top of page


【イベント開催レポート】新ビジネスの社会実装を加速する、自治体ピッチイベント
2025年5月16日、住友商事株式会社が東京 大手町にて運営を行うオープンイノベーション施設「MIRAI LAB PALETTE」にて、全国の自治体が自らの社会実装・実証実験支援プログラムを企業向けに紹介するリバースピッチイベントが開催されました。 本イベントでは、...


特許庁「I-OPEN PROJECT」 | コミュニティの相乗効果がもたらすイノベーションの連鎖
特許庁が主体となって2021年より進めている「I-OPEN PROJECT」。知的財産を活用して社会課題の解決に挑む起業家や事業者、団体、個人を支援するこのプロジェクトは、コロナ禍を経てオンラインからリアルな場づくりへと移行する中で、MIRAI LAB...


PALETTEを通じて地域の課題解決に挑むーー住友商事 武田光平
MIRAI LAB PALETTEは住友商事のオープンイノベーション拠点として、社内外のさまざまな人材が集い、新たな事業創出に取り組む場でもあります。 住友商事で航空SBU( strategic business unit )とBeyond...


【イベント開催レポート】真似されてからでは遅い! ~ 新規事業成功のための商標・意匠活用術 ~
2025年4月21日、住友商事株式会社が東京 大手町にて運営を行うオープンイノベーション施設 「MIRAI LAB PALETTE」にて、「商標・意匠戦略」をテーマにしたワークショップイベントを開催しました。 本イベントでは、知財活用の専門家を講師に迎え、新規事業における商...
CATEGORY
ARCHIVE
TAG
bottom of page