top of page


子どもとPALETTEで過ごす「親子オープンデー」
MIRAI LAB PALETTE(以下、PALETTE)では、会員のお子さまに向けたイベントを定期的に開催しています。2025年3月27日には「PALETTE親子オープンデー」として、親子で楽しめるバルーンロケット工作教室と、日中の託児サービスを実施しました。...


【イベント開催レポート】"デザイン" vs "アート" の考え方から解く、多様な個が持ち味を相乗し合う、これからの「DE&I」と「協働福祉」
2025年4月15日、住友商事株式会社が東京 大手町にて運営を行うオープンイノベーション施設 「MIRAI LAB PALETTE」にて、 世代、業種、障害の有無などさまざまな枠を超えた”協働型”のデザイン会社、 株式会社ニューモア代表・宮島依子氏をゲストに迎えたトークイベ...


【イベント開催レポート】WITH:AIRPORTS - 空港における新たな可能性を拓く〈MIRAI LAB PALETTE〉
2025年3月10日、住友商事株式会社が東京 大手町にて運営を行うオープンイノベーション施設 「MIRAI LAB PALETTE」にて、成田国際空港株式会社主催の ”空港における新たなイノベーション創出” をテーマにしたイベント「WITH :...


東京でつながり、地方で活かす──堺市東京事務所がPALETTEで見つけた共創のかたち
住友商事が運営する「MIRAI LAB PALETTE(以下、PALETTE)」は、ビジネスから文化・芸術まで分野を問わず、多様なプレイヤーが集まり新たなコラボレーションを生む場所です。 長年勤めた大阪府から離れ、堺市の東京事務所所長に就任した羽田貴史さんも、そんなつながり...


質の高いコミュニティとの交流が新規事業を加速する――「技術シーズお披露目会」
PALETTEのお披露目会なら、比較的クローズドかつアットホームな雰囲気。企業としては、まだ研究段階の“シーズ”を見せる余地があり、参加者からの率直なフィードバックを次の開発や事業検討に活かしやすい。これが企業にとって大きなメリットです。


読めば今日から使いこなせる!MIRAI LAB PALETTEルームツアー
住友商事が運営するMIRAI LAB PALETTEをご案内します。使い方から便利な機能、意外と知られていない豆知識まで余すことなくお伝えします


【イベント開催レポート】Go Global - 東南アジアマーケットでの事業展開・拡大のリアルに迫る! 〈MIRAI LAB PALETTE〉
2025年2月25日、住友商事株式会社が東京 大手町にて運営を行うオープンイノベーション施設 「MIRAI LAB PALETTE」にて、 ”東南アジア市場への事業進出” をテーマにしたイベントを開催しました。 ゲストには、アジア市場を中心に急成長を遂げるテクノロジーカンパ...
【重要】年末年始営業のお知らせ
いつもMIRAI LAB PALETTEをご利用いただき、ありがとうございます。 年末年始の営業についてご案内いたします。 ------------------------------ 【年末年始の営業日】 2024年最終営業日:12月27日(金)9:30- 17:00...

MIRAI LAB PALETTE 運営事務局
2024年11月14日
台風7号(アンピル)通過に伴う休業のお知らせ
掲記の件につき、台風7号 (アンピル) の接近・通過に伴う影響が懸念されるため、 PALETTEを使用するメンバーの皆さまの安心・安全を考慮した結果、 2024年8月16日(金)は 休業 することといたします。 皆さまにはご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解のほど、よろ...

MIRAI LAB PALETTE 運営事務局
2024年8月15日


【大人の砂遊び体験ワークショップ!】鳥取の未知なる可能性と、地域との「共創」の生み出し方を考える
◆大人の砂遊び体験ワークショップ!◆ 大人の砂遊び体験で作る新たな可能性とは!? 鳥取市の代表観光「鳥取砂丘」にちなんで、砂を使った禅体験。 その名も「砂禅(SAZEN)」という新感覚ワークショップを開催いたしました! ※砂禅(SAZEN)に関しては、以前も渋谷キューズでの...

MIRAI LAB PALETTE 運営事務局
2024年5月10日


【スナックぱれっと #6】~KOJI SAKE FES~
2023年6月から毎週金曜日にラウンジ機能を復活させたPALETTE hubは、 さらなるメンバーコミュニティの活性化に向けて、「スナックぱれっと」を不定期でオープンしています! 「スナックぱれっと」とは、PALETTEメンバーさんが1日店長(マスター・ママ)を務め、...

MIRAI LAB PALETTE 運営事務局
2024年5月10日


【PALETTE x 住友商事グローバルリサーチ コラボ企画】SC Kaleidoscope#17「米国経済の現在地」
MIRAI LAB PALETTEと、住友商事グループのインハウス・シンクタンクである住友商事グローバルリサーチ(SCGR)が共同でお届けする旬の時事ニュース解説のライブ配信 「SC Kaleidoscope」 。 MIRAI LAB...

MIRAI LAB PALETTE 運営事務局
2024年5月10日


【愛媛県副知事登壇!】えひめから未来をつなぐICT交流ミートアップ!
今回MIRAI LAB PALETTEは、愛媛県とコラボし、 愛媛にゆかりのある首都圏のICT企業とPALETTEメンバーの交流を促進する企画 「えひめから未来をつなぐICT交流ミートアップ!」を開催いたしました! MIRAI LAB...

MIRAI LAB PALETTE 運営事務局
2024年5月10日


第5回 社会デザイン・ビジネスラボ × MIRAI LAB PALETTE 共同開催トークセッション ~ソーシャルイノベーション人材を育てるには~
第5回 社会デザイン・ビジネスラボ × MIRAI LAB PALETTE 共同開催トークセッション ~ソーシャルイノベーション人材を育てるには~ 第5回 社会デザイン・ビジネスラボ(SDBL)とMIRAI LAB PALETTE共同でのトークセッションイベントを開催いたし...

MIRAI LAB PALETTE 運営事務局
2024年5月10日


デザイン経営を実装したい方へ。デザイン経営研究所 × MIRAI LAB PALETTE共同開催 対話型読書会『インサイトブースト®』
主催者のシモウサが考案した「インサイトブースト®」とは、 デザイン経営を実践する上でターゲットの無意識のインサイトを掴み取り、 これを経営戦略立案に繋げる手法です。 この手法を説明したシモウサ氏の著書が2月に出版となりました!...

MIRAI LAB PALETTE 運営事務局
2024年5月10日


テクノロジー×スポーツで、スポーツをさらに発展させる!「スポーツDX TOKYO」
昨今スポーツチームの運営、コーチングでテクノロジーが活用されつつあります。 そのような中で、ただテクノロジーを活用すればうまくいくというわけでもありません。 チームの文化や運営方法とうまくフィットする形で活用していく必要があります。...

MIRAI LAB PALETTE 運営事務局
2024年5月10日


「地方×起業」 農ライフ思考で地方を変える-人口320人の村が5000人を引き寄せる農業ビジネスの軌跡-
MIRAI LAB PALETTE × ナミエシンカ、連携企画!! 本イベントは、地域に根差したシゴトで事業化を目指す「起業家」、浪江に関わる事業を展開する 「既存事業者」、新たな技術やモデルでイノベーションを起こす「スタートアップ」など、...

MIRAI LAB PALETTE 運営事務局
2024年5月10日


【地域交流ミートアップ!】「SAKE~鮭&酒~」~山形の恵み、んめぇもん知ってけれ!~
ジオパークそして日本百名山にも選ばれている鳥海山(別名:出羽富士)を皆様ご存じでしょうか? その鳥海山が位置する県が山形県です。 山形県といえば、さくらんぼや梨を始めとした果樹が有名ですが、鳥海山から流れ込む伏流水や湧水、...

MIRAI LAB PALETTE 運営事務局
2024年5月10日


【オンライン開催】TVキャスター直伝!オンライン時代の新マナー WEB コミュニケーション 講座
【TVキャスター直伝!オンラインミーティング画面での自分の見せ方_オンライン時代の新マナ― webコミュニケーション講座】 皆さんは今週何回オンラインミーティングをされましたか? 普段対面で面談される際には、座る位置や話し方、姿勢や名刺交換の仕方など...

MIRAI LAB PALETTE 運営事務局
2024年5月10日


『札幌市・石狩市ビジネスセミナー ~再エネ×デジタル産業~』
『札幌市・石狩市ビジネスセミナー ~再エネ×デジタル産業~』 札幌市・石狩市合同のビジネスセミナーを住友商事が運営する オープンイノベーションラボ「MIRAI LAB PALETTE」とコラボで開催しました! 再エネが発電電力の約40%を占める、脱炭素の“ユートピア”・北海...

MIRAI LAB PALETTE 運営事務局
2024年5月10日
CATEGORY
ARCHIVE
TAG
bottom of page