ENABLING THE PURPOSE〜「大企業が新規事業開発にて陥りやすいワナ」〜を開催
- MIRAI LAB PALETTE 運営事務局

- 2021年9月30日
- 読了時間: 1分
更新日:2023年10月19日
概要
新たな時代の感動を社会に届けながら、ソーシャル・エンターテイメントのあり方を追求するALPHABOATと、PALETTEがお届けする企画「ENABLING THE PURPOSE」。
『デジタルマーケティング』や『ブランディング』などの、第一線で活躍されるマーケター・クリエーターの皆さんをお招きし、何を考え、どこを見すえているのか、フロントランナーが台本なしの完全ライブで鋭く迫っていきます。
第2回のテーマは「大企業が新規事業開発にて陥りやすいワナ」。
今回は、このテーマに切り込む、ふたりの素晴らしいゲストにお越しいただきました。
・嶋瀬 宏 氏(Brave Software Asia株式会社 代表取締役社長 / DAS株式会社 創業者)
・青木 圭吾 氏(株式会社電通グループ 電通イノベーションイニシアティブR&D推進3部ゼネラル・マネージャー)
セッション1では、嶋瀬さんから、自身の新規事業開発における失敗・成功談を通じて、「大企業が新規事業開発において陥るワナ」について、プレゼンいただきました。
セッション2では、青木さんを交え、「失敗に学ぶ新規事業の立ち上げのポイント」をテーマに、パネルディスカッションを行いました。
次回、ENABLING THE PURPOSEもお楽しみに!



