「食から考えるESGの第一歩~エコなランチを食べながら自分ゴトに~」を開催
- MIRAI LAB PALETTE 運営事務局
- 2023年6月15日
- 読了時間: 1分
更新日:2023年10月19日
概要
今回、PALETTEとして初めての「ランチ会」を開催いたしました!
イベントパートナーには、「食と農」x 「サステナビリティ」という重大な社会課題に対し、「データ分析」x「見える化」に取り組んでいるクオンクロップ社をお迎えしました。
「ESG」「SDGs」の重要性が叫ばれるようになって久しいですが、
皆さんは自分の毎日の活動をESG・SDGsに結び付けられていますか?
取り組まないといけないけれど、なんだか手間がかかること、
課題が大きすぎて自分がアクションをすることは難しい、という思いはありませんか?
実は毎日の食事は、ESG・SDGs活動につながるそうです。
今回のランチ会では、エコなお弁当を食べながら、クオンクロップ社から世界のESGの取り組みをインプットしていただき、自分が明日からできることをみんなで一緒に考える機会となりました。

【ランチメニュー】
■やみつきになるおいしさの赤鶏さつまの照り焼きチキンお弁当
主菜:赤鶏さつまの照り焼きチキン
副菜:キャロットラペ、紫キャベツのコールスロー、枝豆コーン、温野菜、炊き込みご飯

今後も体験・交流会を積極的に開催していきたいと思います!
▼クオンクロップ社ホームページ