top of page

三菱電機のアセットを大公開!新たな出会い・共創のためのリバースピッチ&デモ展示会

6月05日(水)

|

MIRAI LAB PALETTE / イベントスペースhub

三菱電機株式会社が保有するアセットについてプレゼンし、ビジネスを共創する仲間を募集するリバースピッチ/デモ展示会イベントを開催いたします! 今回は、三菱電機株式会社が保有する技術・プロトタイプ・協業アイデアなど、計5テーマを取り上げ、リバースピッチ+デモ展示会の形式でご紹介いたします。また、HAX Tokyoとのコラボトークセッションも実施予定です。 社会・顧客課題の解決に向けて、ともに新たな事業の創出に取り組んでくださる方々のご参加を心よりお待ちしております!

【満員御礼!】受付が終了しました
他のイベントを見る
三菱電機のアセットを大公開!新たな出会い・共創のためのリバースピッチ&デモ展示会
三菱電機のアセットを大公開!新たな出会い・共創のためのリバースピッチ&デモ展示会

日時・場所

2024年6月05日 14:00 – 18:30

MIRAI LAB PALETTE / イベントスペースhub, 日本、〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目6−1 大手町ビル 2階

イベントについて

◆ PALETTE × 三菱電機 × HAX Tokyo コラボ企画 ◆

三菱電機株式会社が保有するアセットについてプレゼンし、ビジネスを共創する仲間を募集するリバースピッチ/デモ展示会イベントを開催いたします!

今回は、三菱電機株式会社が保有する技術・プロトタイプ・協業アイデアなど、計5テーマを取り上げ、リバースピッチ+デモ展示会の形式でご紹介いたします。

また、HAX Tokyoとのコラボトークセッションも実施予定です。

社会・顧客課題の解決に向けて、ともに新たな事業の創出に取り組んでくださる方々のご参加を心よりお待ちしております!

【こんな方におすすめ!】

●新たなパートナーシップによる事業展開をしていきたい方

●自社のアセットを活用した新規事業を考えたい方

●自社の課題解決ができる技術やアイデアをお探しの方

●時代のパイオニアとして事業を作り上げていきたい方

●「想い」を「形に」することで新たな価値創造を実現したい方

【展示テーマ】

『テーマ①:ヒトやモノの識別や行動把握を高精度に実現する赤外線センサ「MelDIR」を活用した社会課題解決』 

赤外線センサ”MelDIR”は、高画素/高温度分解能を特長としており、プライバシーを保護しながらヒトやモノの識別や行動把握を高精度に実現できます。居住者の見守りや空調管理など、様々な場面で活用されていますが、新たな価値や使い方を創造してより多くの方の手に届けたいと思います。センサ組み込み機器を開発する皆さん、赤外線センサ”MelDIR”を使って、社会課題を解決しませんか?

『テーマ②:『Fun Factory』製造業×Gamingによる作業者のワークエンゲージメント向上ソリューション』

製造現場の生産情報から取得した作業の進捗や作業者のスキル情報を、Gaming要素を盛り込むことで、楽しく見える化し、作業者のワークエンゲージメントを向上させる新事業を検討しています。スタートアップ企業と共創して社内でPoCを実施し、Gaming要素が作業者のモチベーションを高めること、また、成果を可視化することが作業者の達成感につながることが確認できました。

事業化に向けて、コンセプトに共感いただける企業様との共創や、生産現場の作業者が楽しくワクワクできる更なるアイデアを募集しています!

『テーマ③:カメラセンシングによる人の状態推定技術』

私たちが開発しているドライバー状態推定技術は、カメラ画像を活用して不注意行動や危険挙動を即座に検知することが可能です。これにより、事故防止と安全運転の実現に大いに貢献しています。さらに、私たちはこの技術を進化させ、行動や挙動だけでなく、脈拍などの生体情報も取得できるようにする開発を進めています。

人の状態推定技術は、車両への適用だけでなく、より人間に寄り添った社会を実現するために、さまざまな分野での活用が可能だと考えています。ぜひ会場にて、私たちの技術に触れていただき、一緒にソリューションを創造していきましょう!

『テーマ④:新時代の可視化技術『磁気粒子イメージング」』

磁気粒子イメージングは数十ナノメートルの磁気粒子を介して,粒子に吸着した物質の量や分布,さらには粘度などの周辺環境の情報を定量的に可視化可能です。磁気粒子の特性を利用することで有機無機に関わらず様々な対象を非接触・非破壊で検査できる革新的な技術です。我々と共に従来は見えなかった物質を可視化することで世界を変革していきませんか?

『テーマ⑤:見たいものだけを見る、新方式カメラ』

私たちは空間上に設定した範囲にあるものだけを見ることができるカメラと、これを活用したセンシングシステムを開発しています。設定範囲外のものは目に見えていてもカメラには映らないので、まさに「見たいものだけを見る/検出する」ことができます。動作中に検出範囲を自由に変えることもできます。この新しいカメラ・センサを使って、今までになかった新しい体験を一緒に創っていきませんか?

【イベント概要】

 ●日時:2024年6月5日(水) 14:00-18:30

 ●共催:三菱電機株式会社、MIRAI LAB PALETTE

 ●場所:MIRAI LAB PALETTE/イベントスペースhub

   (東京都千代田区大手町1丁目6−1 大手町ビル2階)

 ●参加費:無料

 ●参加人数:100名程度

 ●申込:イベントページよりお申込みください。(第一部ご参加希望の方はお申込が必要となります

 ●備考: 

 -第一部(リバースピッチ)については、会場キャパシティの都合上、事前申込をいただいた方のみのご参加となります。

 -第二部(展示会+トークセッション)については、ご自由にご参加いただけます。

 -途中参加/退室も可能ですのでお気軽にお申込ください。

-参加確定後、直前/当日のキャンセルはなるべくお控えください。

【タイムスケジュール】 

第一部:リバースピッチイベント 

14:00 - 14:10:ヒトやモノの識別や行動把握を高精度に実現する赤外線センサ「MelDIR」

14:10 - 14:20:『Fun Factory』製造業×Gamingによる作業者のワーク エンゲージメント向上ソリューション 

14:20 - 14:30:カメラセンシングによる人の状態推定技術 

14:30 - 14:40:新時代の可視化技術、『磁気粒子イメージング』 

14:40 - 14:50 見たいものだけを見る、新方式カメラ 

第二部:展示会+トークセッション 

15:00 - 18:30     展示会   

>16:00 - 16:20    HAX Tokyo×三菱電機 コラボトークセッション

このイベントをシェア

bottom of page